治療の記録・平成10年10月〜平成11年1月20日
悠夏が入院中に受けた治療や検査、服薬の記録です。
日 付 |
発作 |
検 査 |
治療・服薬 |
悠夏の様子 |
10・20 |
7回 |
脳波検査 |
ビタミンB 6 |
発作の後、激しく泣く。何をしてもおさまらない。笑わなくなる。 |
10・23 |
5回 |
髄液検査・レントゲン |
ガンマーグロブリン・ビタミンB6 |
長めの発作がありダイアップ使用。 |
10・26 |
6回 |
Spect・採血 |
様子見 |
グロブリンの効き目なし。 |
10・28 |
4回 |
|
リポステロイド療法(週1回静脈注射) |
発作の最中は非常に不快な様子。このころから発作の後は眠るようになる。 |
10・29 |
4回 |
MRI・24H心電図 |
リポステロイド療法の効き目様子見 |
無反応、無表情。 |
10・30 |
5回 |
脳波検査 |
〃 |
脳波の結果、少しだけ改善。だがまだまだ乱れた脳波が出ている。 |
11・3 |
1回 |
|
2回目のリポステロイド靜注。 |
発作の形が四肢屈曲挙上に硬直振戦が加わり辛そう。 |
11・12 |
4回 |
|
リポステロイド療法が効果無しだったのACTH療法に切り替える |
ACTH療法に入る。感染予防のため締め切り、ガウン・マスク着用の部屋に移る。無反応・無表情 |
11・16 |
2回 |
眼底検査 |
ACTH5日目 |
副作用出てくる。目立つのは空腹・不機嫌・顔のむくみなど。発作は弱い感じになる。 |
11・18 |
なし |
|
ACTH7日目 |
はじめて記録上の発作回数が0になる。副作用か、しきりに目を伏せるしぐさ目立つ。チック? |
11・20 |
なし |
脳波検査 |
ACTH9日目 |
ヒプスアリスミアなくなる。若干のてんかん波残る。 |
11・22 |
なし |
|
ACTH11日目、エスクレ、ダイアップ |
不機嫌、不眠ひどくなる。そっくり返り号泣する。立ってフラフラしても全然泣き止まず。坐薬使う。 |
11・25 |
なし |
レントゲン、採血 |
ACTH14日目 |
不機嫌おさまる。がまだ食欲有り。おなかがパンパンに張る。 |
11・30 |
なし |
|
減量中 |
情緒不安定、泣いたり笑ったりが激しい。ハイテンション。 |
12・ 9 |
1回 |
CT・脳波 |
減量中。デパケン4cc/日 |
眼球左上に寄りピクンとする発作発生。新種の発作?デパケン始める。機嫌は悪くない。 |
12・13 |
3回 |
|
デパケン6ccに増量 |
デパケンの副作用で眠ってばかり。外泊してもお風呂中も寝てる有様。寝てるから安定してるのか、薬が効いているのかわからない。 |
12・17 |
3回 |
|
デパケン6cc 血中濃度は危険域まであがっている。 |
やはり眠ってばかりいる。服薬は入院の必要がないと言われこの日退院する。離乳食始める。 |
12・20 |
5回 |
|
リボトリール加える |
発作が多くなったので外来受診。相変わらず良く眠る。 |
12・24 |
7回 |
24Hポータブル脳波検査 |
デパケン、リボトリール |
自宅にて24H脳波記録する。機嫌は悪くない。 |
12・25 |
4回 |
結果 |
デパケン減量はじめる・リボトリール中止 |
検査結果、発作波が見られなく不随意運動と診断される。運動の形はまるきり点頭発作。納得いかず。 |
1・ 3 |
6回 |
|
|
カゼをひき、不機嫌。発熱はない。ミルクの飲みが悪い。不随意運動の最中から不機嫌になり泣くようになる。再発を疑う。 |
1・ 7 |
4回 |
|
不随意運動にリボトリール再開 |
発作強くなる。発症当時そのままの様子になり、不調を訴える。が医師は不随意運動の一点張り。 |
1・11 |
3回 |
|
リボトリール |
発作の後眠るようになる。ますます再発を疑う。心配になる。 |
1・15 |
4回 |
|
〃 |
反応悪くなってくる。表情があまりない。発作の前前兆として身体をくねらせる動き有り。 |
1・17 |
3回 |
|
〃 |
発作の形が硬直を伴うようになってくる。再発してるにちがいないと確信する。笑わない。 |
1・18 |
5回 |
|
リボトリール増量 |
外来受診。「笑わなくなった。」と伝える。診察中、発作があるが医師は再発と言わず、リボトリールの増量の指示のみ。この医師にはあきれ返り転院を考える。 |
1・19 |
5回 |
H学園にて脳波検査・ABR |
〃 |
H学園の脳波検査の結果ヒプスアリスミア出ている。再発が確認され、病院の主治医に電話。明日来てくれとのこと。 |
1・20 |
4回 |
レントゲン・24H心電図 |
〃 |
再入院。ACTH第2クール決定。脳波ははじめの脳波(ヒプスアリスミア)に戻ってしまっていた。 |